{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ハイドロキノンによる赤み、腫れ。放っておいて治りますか?


はじめまして。顔に皮膚科処方のハイドロキノン5%クリーム(トレチノインなし)を塗布した翌日、
赤み、かゆみ、腫れが起きていて焦っています。
もう使用はやめます。
ほおっておいて治まりますか?
自宅で出来る対処法はありますか?

1 名のドクターが回答

池内秀行

2016-10-20

5098View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2016-10-22)

三戸さん、こんにちは。
ハイドロキノンの副作用の肌荒れ症状だと思います。
当院でも同様の症状が出た場合、使用を一時中断してもらうのですが、
翌日に腫れてしまったのなら肌に合わないので、今後の使用はやめたほうがいいでしょう。
自宅でできることとしたら、クーリングをしてください。


池内秀行先生のシミ取り・肝斑・毛穴治療の症例 (アフター)

池内秀行先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

シミ取り・肝斑・毛穴治療の相談をもっと見る

シミ取り・肝斑・毛穴治療のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

シミ取り・肝斑・毛穴治療のほかの相談

シミ取り・肝斑・毛穴治療に関連するクリニックを探す

検索条件

 

シミ取り・肝斑・毛穴治療


シミ取り・肝斑・毛穴治療で相談回答の多いドクター