{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

口コミレポート

目元・クマ・眉下・涙袋整形

 3.26

バッチ 30代 女性 大阪府大阪市東淀川区
 参考になった 2

受けた施術について

治療日 2016/01/10
施術費用 496,800 円
  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

口コミレポート

2.48

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • 20代の頃から目の下のクマがひどかったが、年齢とともにだんだんひどくなってきて、鏡を見るたびに落ち込み夜も眠れないほど鬱々してきた。自分なりにクマの対策をしてみたが一向に改善されなくて自分に自信がなくなってきた。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    クマの治療を専門的にされているし、口コミで評判もよく、信頼できそうだったから。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    Drが今のクマの状態と、どういう治療を受けたらいいのかわかりやすく説明してくれた。私の場合は紫色の色素沈着がひどいので手術を受けても完全に良くなることはないと言われた。手術の効果や効力の限界も教えてくれたので、自分はクマの手術をしても完全には治らないと納得できた上で手術を受けることができた。

施術直後レポート

施術から7日後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    脱脂Wリポ法の手術を受けた。手術自体は60分くらいで手術前のカウンセリングなども入れたら90分くらいだった。
    最初に笑気麻酔を受けたので、局所麻酔を打つときも痛みはあまり感じなかった。脱脂の時は全く痛くはなかったが、脂肪を注入する時が少し痛かった。

  • 来院から施術後までの様子

    来院するとカウンセリングの方が、手術の内容の確認にきた。その後執刀医とのカウンセリングを行った。笑気麻酔もオプションでつけれたので、Drの説明を聞き痛みや不安が解消されるならとつけることにした。その後採血して、洗顔して、着替えをして手術が始まった。手術中は痛みはあまり感じなかったが、意識ははっきりしていたので今自分が何をされているのかは良く分かった。私は脂肪はそんなにたるんでなかったようで脱脂の手術よりも、脂肪の注入に時間がかかっていたようだった。手術後は目の下のたるみの原因になっていた脂肪の後を見せてくれた。手術中はDrとナースが頻繁に声をかけてくれたので怖くはなかった。その後手術後の注意点と薬をもらい帰宅した。

  • 現時点までの経過

    朝手術して、手術後は痛みはなかったが夕方からどんどん腫れて顔全体がジンジンと痛んだ。
    脚は筋肉痛のような痛みはだった。翌朝はパンパンに顔が腫れて目が開かなほどだった。血の混じった目やにもひどかった。脚は昨日より痛く階段を登ったり降りたりするのがキツかった。
    手術後2日目から仕事だったが顔がパンパンに腫れていたのでマスクして仕事をしたが、仕事場の仲間には心配された。3日目から腫れが幾分かマシになり、脂肪を注入したところが黄色っぽい感じになってきた。脚の痛みはまだあったが顔の痛みはなかった。顔がぼってりした感じだった。目やには少しずつマシになってきた。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    私の場合は手術しても完全には治らないと最初から諦めていたので、期待はし過ぎないで手術を受けることができた。やっぱり紫クマは解消されてないけど、手術を受ける前より前もクマはマシにはなったし、ある程度諦めもついたので手術して良かったと思う。クリニックのスタッフやナースやDrの説明も過剰なものではなく、いいことも悪いことも言ってくれたので信頼できて良かったと思う。

施術結果レポート

施術から4週間後のレポート

  • 通院のしやすさ

  • 術後の精神的、身体的負担

  • 術後のアフターサポート

  • トータルでの費用について

  • 治療結果・効果の満足度

  • 施術後どのような経過を辿りましたか?

    術後1週間は足の痛みと顔の鈍い痛みがありました。我慢出来ないほどではなかったです。目の裏の切開したところが特に痛みました。目を細めたり笑ったりすると、一ヶ月たった今でも痛む時があります。目やにがひどくて術後2週間は、かなりべったりとした目やにが出てました。日中もありましたが、朝起きた時がひどくてちょっと心配でした。量は減りましたが、一ヶ月たった今でも目やには出ています。顔の腫れは2週間続きました。カピパラみたいな感じの顔でした。

  • アフターケアの内容とその感想

    術後は自分で想像していたよりも、クリニックの対応はあっさりしてました。Drとの会話がほとんどなく、不満に思いました。カウンセリングの方から、術後の注意点と薬をもらって帰りました。術後20分くらいで病院を後にしました。術後検診があると思っていましたが、全くなく気になったら来てくださいというスタンスだったので驚きました。手術後3ヶ月は脂肪の定着はしてないようで、マッサージとかの強い刺激はしないようにしています。

  • 満足度、良かった点など

    1か月たった今で2割くらい良くなったかなという感じです。クマは全く消えておらずコンシーラーでカバーしないといけほどのクマです。普通にクマが酷い状態です。私の場合紫色のクマで目の周りの皮膚が薄いので今回の手術では完成度が低いという話は聞いてましたが、ここまで良くならないとは思わなかったです。もうちょっと完成度が高いと思ってました。やらないよりはやったほうがよかったけど値段との折り合いはついてないと思います。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    手術して後悔はしてませんが、値段との折り合いがついてないと私の場合は感じました。お金に余裕が無ければ、できない手術費用です。自分のクマや皮膚の状態によって手術の完成度に大きな差が出るということを理解しないといけないですね。クマの手術の完成度にはかなりの個人差があるようです。