{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

エラボトックス後の経過について


1/19の16:00頃に始めてエラにボトックス注射をしました。韓国製のものです。
注入時は、テープ麻酔もしていたため、それほどい 痛みも感じませんでした。直後も特に違和感はありませんでした。
しかし、注入後3時間程経過して、両エラの部分が疼くように痛みます。押してみても痛みます。また口を大きく開けて、あくびをしようとしても痛み、あまり開けません。食べ物を口に入れる際も痛むし、噛むときも痛みます。
特別腫れ上がってることはないのですが、少し腫れている気もします。

1、2週間たって効果が実感できると言われました。今、エラの部分が痛むのは、もう薬が効いているということなんでしょうか?
また、この痛みはずっと続くものなのでしょうか?食事にも支障をきたすので、とても困ります。

咀嚼すると、エラの一部がぷくっと膨れ上がるように、注入前よりもかなり目立つようになりました。

韓国製のものだと説明を受け、薬品名は聞いていません。単位数も聞いていないので分からないのですが、3倍打とうということで施術してもらいました。

術後、一日中、注射をした辺りがかなり痛く、疼くような感じがありました。口を縦にあげるのが痛く、食べ物を口に入れるときも痛みました。実際に咀嚼する際にも痛み、ご飯が食べられませんでした。触って、押してみても痛みがありました。

今朝になって、痛みはだいぶ落ち着き、我慢できる程度になりました。
しかし、咀嚼するとエラの一部がぷくっと膨らむようになりました。
私はもともと、エラがとても張っているわけではなく、他人に指摘されたこともないし、自分も気になったことはありませんでした。
今回、ひどい歯ぎしりがあるため、注射をしてもらい、咬筋の力が弱まることで歯ぎしりが弱まり、ついでに小顔になればいいぐらいの気持ちでした。
元々、気にならない程度だったのに、食事の際エラが膨らむのがかなり気になって、人とご飯を食べるのが憂鬱です。
両側ぷくっと膨らむのですが、特に左の膨らみが大きいです。

これはよくある経過だから放っておけばいいという意見や、膨らむところに再注入したほうがいい、など意見が様々あってとても不安です。
このまま咀嚼するたびにエラがぷくぷく膨らみ、目立つ状態が続くのでしょうか?これは失敗なのでしょうか?
初めての注射だったので、とても不安で仕方ないです。
また、再注入するとなった場合は、追加で料金が発生するのが一般的なのでしょうか?

お忙しいとは思いますが、ぜひ回答お願いします。

1 名のドクターが回答

石井秀典

2018-01-20

3867View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2018-01-24)

ボトックスの効果は徐々に現れ、2週間ほどで最大の効果となります。ここでの効果とは筋肉が細くなる効果ではなく筋肉が動かなくなる効果です。2週間経過しても膨らみが気になる部分があれば再注入を受けたらいいと思います。


石井秀典先生のエラ・小顔ボトックスの症例 (アフター)

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

エラ・小顔ボトックスの相談をもっと見る

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
737人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

エラ・小顔ボトックスのほかの相談

エラ・小顔ボトックスに関連するクリニックを探す

検索条件

 

輪郭・顎・エラ・額・小顔整形


輪郭・顎・エラ・額・小顔整形で相談回答の多いドクター