{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

自家組織移植抜去に関するリスク等を教えてください


鼻に筋膜移植と耳介軟膏移植をしました
まだ半年経たないくらいですが、抜去を考えています
リスク等教えて下さい

2 名のドクターが回答

石井秀典
九野広夫

2022-07-26

114View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

2件の回答があります

1件目の回答

(2022-08-08)

ご自身の組織を移植されている場合は移植組織と周りの組織が完全に癒着している状態(馴染んでいる状態)ですので除去することが難しいことがリスクです。分かりやすく表現すると、どの部分を除去すると元の状態になるのかが分からないということです。プロテーゼならば簡単に抜去できますが、自家組織だと筋膜を目印にして抜去することは可能ですが、直視下に手術を出来ないので手の感覚だけで正確に切除することは不可能です。

2件目の回答

(2022-08-19)

他院修正専門Clinic Nine Fieldsの九野です。当院の技術で充分可能だと思われます。当院では過去全例完全CLOSE法で、他院でお受けになられた鼻(尖)形成の修正を専門的に行っています。

逆に表面から切開するOPEN法による自家筋膜や耳介軟骨抜去も鼻尖再形成も当院ではNG指定しています。決してOPEN法ではしないことをお勧めします。OPEN法による抜去が最も大きなリスクです。第二に、抜去後のデッドスペースを埋めようとしてシリコンやリフト糸等を挿入することもいずれ大きな問題になるでしょう。

検索のアドレス欄に下記アドレスをコピー&ペーストして頂ければそれらの症例をご覧になれます。

https://clinic-nine-fields.com/column/nose-12/

https://clinic-nine-fields.com/column/revisions-nose02/

一般的なリスクは腫脹や鼻出血の再発、内出血(稀に血種・漿液貯留)があり、多くは問題にならないですが線維化が生じ易くなります。術後線維化による硬化・変形・発赤、抜去後のデッドスペース(空洞化)に対しては、他院や従来法では「3~6ヶ月経過観察」とよく言われますが、当院では術前から(空洞化には人工真皮挿入等)予防策を施し、術後にも徹底して特殊な治療法(異常線維化を減少させる方法等)でアフターケアしています。


九野広夫先生の隆鼻術の症例 (アフター)

九野広夫先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

隆鼻術の相談をもっと見る

隆鼻術のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
753人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

隆鼻術のほかの相談

隆鼻術に関連するクリニックを探す

検索条件

 

鼻の整形

 

軟骨移植


鼻の整形で相談回答の多いドクター