{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

鼻介形成と耳介軟骨移植の順番

  鼻の整形

さや 20代 女性

既にI型プロテーゼと鼻先に耳介軟骨移植をしています。外から見た鼻の形は満足なのですが、鼻の穴の形が気になってきました。
この場合、鼻腔内から糸を通し、軟骨上部を締め上げる鼻尖形成はできるのでしょうか?一度プロテーゼや鼻介軟骨を取り出さなければいけないのでしょうか?

1 名のドクターが回答

石井秀典

2021-07-06

165View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2021-07-12)

通常は鼻尖形成を行ったうえで耳介軟骨移植を追加するか検討していただくことが多いです。今回のように先に耳介軟骨を移植されている場合は一度移植された軟骨を取り出してから鼻尖形成を行います。しかし、目的は鼻の穴の形ということなので手術方法としては鼻中隔延長術のほうがいいかもしれません。


石井秀典先生の鼻の整形の症例 (アフター)

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

鼻の整形の相談をもっと見る

鼻の整形のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
740人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

鼻の整形のほかの相談

鼻の整形に関連するクリニックを探す

検索条件

 

鼻の整形


鼻の整形で相談回答の多いドクター