{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

修正の先生選び


悩んでいます。。。

二重切開をしたのですが、傷跡がとても汚いです。

まつ毛に近いラインは凹んでいて、眉毛に近い方が膨らんでいます。目を開けると二重ラインは食い込みがひどく、ハム目状態でつっぱり感があります。

治してはくれるとは思うのですが、初めて行った手術でこの様な出来栄えでは、同じ担当医の所だと気が引けます。

(経歴も25年近くあり難しくないと言われたので、私は何も言わず先生が決めたラインでやったので、広くしてないですが、結果的に広くなってしまってます。6ヶ月過ぎてこの様な状態なら腫れではないと思うのですが)

先生方は、自分が同じ立場なら次回はどの様な先生に治してもらおうと思いますか?

1 名のドクターが回答

九野広夫

2022-09-26

212View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2022-10-25)

全切開瘢痕を切らずに治す他院修正専門Clinic Nine Fieldsの九野です。ずいぶんお悩みになられていらっしゃるのですね。ご自分の二重ラインや瞼の状態を決めるのは御自身ですが、美容医療の世界は情報格差があり、どんなに専門医であっても技術進化度は同等ではありません。

おわたさんの主症状(ハム目状態でツッパリ感があり、食い込みがひどい)は、切開後合併症の典型症状(癒着による陥入線とその周囲皮下組織の組成変化(=癒着のムラや微小線維化、局所の血流障害、癒着部上下の皮膚のタワミ等)が生じたことが原因)だと思われます。

但し瘢痕に対して、修正目的であっても形成外科専門医でも、大学病院でさえも、決して「再切除」や「再切開」はNGです。同じことを繰り返すか余計に状況を悪化させるだけです。そもそも切開法で生じた合併症なのですから切開では解決しません。

当院では上眼瞼の切開瘢痕に対して一切メスを用いずに、傷跡を(消去に近い程)無くさせて、二重ラインの幅や形状のみならず左右差や開閉眼障害、睫毛の向きを同時に改善しています。おわたさんの症状を治せるのはこの技術だけです。(アドレスを検索のアドレス欄にコピーペーストすればご覧になれます)
https://clinic-nine-fields.com/column/eye04/

ライン幅や形を変更されたい場合には上記特殊治療法の後、瞼の個別の構造を4Dで捉え、二重幅や形状のみならず目の大きさや位置の左右差、開眼度、睫毛の向き、タルミ・クボミ・多重ラインを同時に改善することに特化した技術で他院修正を専門にしています。幅を狭く変更することも可能です。
https://clinic-nine-fields.com/column/eye08/

尚、一言で「埋没法」と言っても、具体的な手技には医師の数ほど様々あり、埋没4点留めにも技術の格差がございます。他院の埋没固定とは原理的に全く異なる手法です。埋没法は固定点数だけではその技術クォリティーが決定されません。
https://clinic-nine-fields.com/column/eye05/

これらの技術は当院オリジナルの手法ですので、御担当医でもどんな専門医でも当院症例の様には治せません。宜しければいつでも無料専門外来カウンセリングにてお気軽に当院にご相談下さいね。


九野広夫先生の二重切開法の症例 (アフター)

九野広夫先生がいるクリニック

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重切開法の相談をもっと見る

二重切開法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
740人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重切開法のほかの相談

二重切開法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形

 

奥二重の人向け、眼瞼下垂手術、逆さまつ毛の解消、両目


目・二重整形で相談回答の多いドクター