{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

18年前の埋没について

  目・二重整形 二重埋没法

アラフォー 30代 女性

現在38歳、
埋没法1点止めを20歳の時に右目だけ手術しました。

つい最近までなんの不自由もなく、
自分が埋没法を受けたことを忘れてるくらい自然でした。

それが3ヶ月くらい前から「なんか右目が重たいなあ」と感じ、
よくものもらいになるのでそれかと思い目薬を差してみましたが、
膨らみ、ゴロゴロ感が止まらず、、、。

でも目を見開くと
誰も気づかず、痛みも無いので、まあいいか、位で過ごしてましたが、

1ヶ月くらい前に娘に「目が腫れてるよ」と気づかれ、
また最近主人にも「目が凄いことになってる」と気づかれました。

「ものもらいが悪化してる」で通してるんですが、
なかなかいつもみたいにすぐ治らないので不思議に思ってます。

伏し目がちになるとひどく目立ちます。

1点止めをした箇所は述語からずっとプツっとはしてましたが、
全然小さく、全く目立たなかったのに、

今回の膨らみは止めた箇所だけではなくその周辺が全体ぷっくりしてきて、凄い目立ちます。

現状の症状は、違和感、まぶたが重たい、ゴロゴロする、目が乾く、でも痛みはない、です。

①やはり埋没法が原因でしょうか?
②抜糸した方が良いならもう18年後ですが可能でしょうか?
③他院手術の抜糸でも丁寧に見てくれるのでしょうか?
④抜糸で目視手術ではなくきちっとした手法を用いている病院を教えていただけないでしょうか?
⑤片目の、抜糸の場合、料金はいくらくらいでしょうか?
⑥診察だけして抜糸は不可能だった場合でも③と同料金になるんでしょうか?

たくさん質問してすみません。幸せな生活を送っていたのにいきなり不安に見舞われすごく落ち込んでます。よろしくお願いいたします。

1 名のドクターが回答

小平典弘

2016-04-18

407View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2016-05-09)

エストクリニックの小平です。
患部を拝見しておりませんので、詳しく診断できかねますが、埋没法の糸が原因の場合は、抜糸したほうが良いでしょう。
抜糸が可能かどうかは、切開であれば可能ですが、拝見しないと判断できません。
他院様手術後でも当院の場合は診察自体は可能ですし、抜去できる場合は施術致します。ただし、他院様でご治療の埋没法の糸は、見つかりにくいこともあるため、抜去不可能な場合もあります。また、クリニックによっては他院様治療後の診察は受け付けていないところもあるでしょう。
抜糸の金額に関しては、クリニックごとに異なりますので、お近くのクリニックでお問合せされるとよいと思います。
当院の場合は、他院様治療後の埋没糸抜去の場合は、診察のみで5,000円(税抜)をいただいております。こちらもクリニックごとに診察料等異なりますので、問合せてみてください。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター