{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

二重埋没・取れかけ・窪み・皮膚が伸びて乗っかるような形になっています。


はじめまして
7年前と3年前に埋没法で目を二重にしたのですが、半年くらい前から糸が緩んできてしまって画像のような状態になることがあります。このラインよりも上に線ができる日もあるし、日によって変わることもしばしばです。

画像2枚目のように過去にアイプチをしていた経験もあり、皮膚が伸びて乗っかるような形になっています。
埋没が取れたせいで二重の食い込みも浅いです。また、目を上に向けると画像3枚目のように線の上が窪んだようになるのも悩みです。

私の目は窪んでいるのでしょうか?窪む日もあれば、窪みが目立たない日?もあるという感じの状態なのでしょうか?
脂肪はまだそこまで減っている感じはなく、ヒアルロン酸や脂肪を注射するほどではないかなとは思っています。

また睫毛に皮膚が乗っているのですが、今後切開をする予定ですが、切開をすれば解決するでしょうか?
(目を上に向けたときにできる窪み?のようなものも解決しますか?)

長くなりましたが、回答の方よろしくお願いします。

1 名のドクターが回答

松下博明

2020-05-28

1277View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

1件の回答があります

1件目の回答

(2020-05-29)

松下皮フ形成外科の松下です。
皮膚切除を伴う切開法を行うことでたわみ感や皮膚のかぶさりは解消することができます。くぼみについては瞼の開きを少し強くしたり引き込みを強くする、もしくは脂肪注入などを併用すれば改善されると思いますが、あまりこだわらないほうが良いと考えます。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

二重埋没法の相談をもっと見る

二重埋没法のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
734人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

二重埋没法のほかの相談

二重埋没法に関連するクリニックを探す

検索条件

 

目・二重整形


目・二重整形で相談回答の多いドクター