『美容口コミ広場TV』第23回の放送は、前回に引き続き‟美魔女‟水谷雅子さんに美の秘訣を伺います!
また、お馴染みのドレクエスペシャルでは、美へのお悩み・疑問を美容医療の専門医が解決!
今回は4つのお悩み・疑問をご紹介していきます。
37歳から雑誌「美ST」で読者モデルとして活躍。
なんとこの美貌で24歳と21歳の子供を持つ2児の母!
そんな、元祖美魔女といわれている水谷雅子さんから4つの美容法を伺いました。
まずは、毎日欠かさずに行っているエクササイズ。ぽっこりお腹解消、ヒップアップ、そして足にも効果的なエクササイズだそうです。
その方法を実践を交えてご紹介。
「まず、ベッドに横になり、両足を揃えてから上に上げた状態で1~20まで足で数字を書いていきます。そうするとお腹が熱くなり、腹筋に効果があります」(水谷さん)
続いて「美魔女フード」では、毎日の朝食で手作りされているグリーンスムージーをご紹介いただきました。
作り方はいたってシンプル。
りんご、オレンジ、バナナ、小松菜をざく切りにしてミキサーへかけ、お水や氷などを入れてシャーベット状にして飲むそうです。まろやかな味わいにしたい場合は、飲むヨーグルトを入れて飲むと良いのだとか。
また、昼食にも美の秘訣は隠れているようです。
ニンジン、ピーマン、トマトなど合計7種類の野菜を使用してデトックススープを手作り。 「野菜のパワーで体内の毒素を排出し、体の中からキレイになれるスープです」と、水谷さん。 その作り方をご紹介。
「まず、野菜を食べやすい大きさに切ります。セロリは葉っぱごと切ります」 セロリは苦味がありますが、煮込むことで甘みが出るそうです。 トマトは硬酸化作用のある“リコピン”という成分があるとのこと。
他の野菜も切り鍋に入れ、水とコンソメを加えて行きます。
40分ほど煮込むと野菜がクタクタになってきます。
これで完成です。
「女性の悩みの便秘解消に役立ちますし、脂肪燃焼もしますのでダイエット効果がありますね」(水谷さん)
食事は美と健康の基本! 上手に取り入れて、美容に役立ててみて下さい!
解説・協力クリニック
フェミークリニック渋谷院
東京都渋谷区神南1-22-8
渋谷東日本ビル8F
今回のドレクエ広場最初の質問は、水谷さんからの質問で鼻の黒ずみの対処法について。この疑問をフェミークリニックの北山先生に伺うと、「黒ずみの原因は、毛穴に皮脂が詰まってその皮脂が酸化することです」とのお答えが。
改善方法としては、クリニックでのケミカルピーリングや光線治療が1番の方法とのことです。
効果についてお聞きすると、
「肌への反応が良い方は2,3ヶ月ほどで効果が出てきます」と北山先生。
また、肌の油分を取り過ぎると、皮脂の分泌が過剰になり毛穴を塞いでしまうため、洗顔のし過ぎに注意することも改善につながるのだそう!
結論!
クリニックでの光線治療やケミカルピーリングで、毛穴の黒ずみは取れる!
ただし、肌質などにより効果が出るまでに時間がかかります。
解説・協力クリニック
親和クリニック
東京都新宿区新宿2-12-4
アコード新宿5F
「眉毛が薄いので植毛したいのですが、できますか?」という問いに、
「植毛することはできます」とはっきり答えてくださった恩田先生。
施術方法は、基本的には後頭部の髪の毛を用い、その毛を毛根ごと取り眉毛に相応しい形にしてから、該当部分に植毛という方法だそう。
なぜ後頭部の髪の毛を用いるのか。それは、後頭部は男性ホルモンの影響を受けにくく、比較的抜けにくいから。
ダウンタイムについては、眉毛は顔の目立つ箇所にあるので、腫れや赤みが出る恐れもあるそうです。 1週間程度は見た方が良いそうです。
結論!
眉毛の植毛は可能!
治療法は、男性ホルモンの影響を受けにくい後頭部の髪の毛を眉に植毛します。
解説・協力クリニック
コムロ美容外科東京銀座院
東京都中央区銀座1-6-8 DEAR GINZA 8F
「肥大化します」と小室先生。
小室先生によると、脂肪吸引後に太ってしまうと、吸引した部分は脂肪細胞が少ないため肥大しにくいのですが、脂肪細胞が残っている他の箇所は、その分まで脂肪を蓄積しようとしてしまうため、肥大してしまいやすいそうです。
「そのため、脂肪吸引する以上は、食生活には十分に気を付けた方が良いですね」と小室先生からアドバイスをいただきました。
結論!
脂肪吸引していない部分は肥大化しやすくなる場合も!
脂肪吸引をしていない部分には、脂肪細胞が残っているため、食生活などによっては肥大化する恐れがあるそうです。
解説・協力クリニック
ウケデンタルオフィス
東京都港区虎ノ門5-11-2
オランダヒルズ森タワー2F
「痛みはありません。ただ多少の腫れはあります」と宇毛先生。
宇毛先生がインプラント治療を行った患者さまに取ったアンケートによると、ひどく痛みを感じた患者さま1人もいなかったそうです。
しかし、インプラント治療をする上で注意点があるそうです。
「喫煙者へのインプラント失敗率は非喫煙者の約3倍となっています」とのことなので、インプラント治療を検討されている方は禁煙期間が必要になるようです。
結論!
インプラント治療でひどい痛みはありません。ただし、多少の腫れはあるようです。
いかがだったでしょうか?第23回の美容口コミ広場TVでは、前回に引き続き”美魔女”水谷雅子さんに美の秘訣をご紹介していただきました。また、今回のドレクエでは、水谷さんから寄せられたクエスチョンも解決しました。 今回の放送で取り上げることのできなかった多くのお悩みは、口コミ広場内「ドクター相談室」でもご紹介しています。「私の悩みも相談したい!」という方は、ぜひ「ドクター相談室」をご利用ください。
所在地 東京都 渋谷区
最寄駅 渋谷駅 徒歩4分
エリア 渋谷
営業時間 [ 月~土 ] 11:00~20:00 / [ 日・祝 ] 11:00~19:00
口コミ681件
美しくなりたい気持ちは誰もが持っているものですが、その形は一人一人違います。 フェミークリニックは、開院してから16年間、患者さまの肌のお悩みを治療して参りました。 おかげさまでたくさんの方にお越...
所在地 東京都 新宿区
最寄駅 新宿三丁目駅 徒歩1分
エリア 新宿
営業時間 10:00~19:00(完全予約制)
口コミ38件
薄毛のお悩みは、周囲に相談しにくいだけでなく、ヘアスタイルの制限や、旅行・アウトドアといった活動範囲にも少なからず影響はされるのではないでしょうか。 当院での治療は、患者さまのお悩みやご要望をし...
所在地 東京都 中央区
最寄駅 銀座一丁目駅 徒歩1分
エリア 銀座一丁目
営業時間 10:00~19:00 (OPは~21:00)
口コミ24件
生物学的には完全に正常であり、しかも自分の肉体がどちらの性に所属しているかをはっきりと認知していながら、その反面で、人格的には自分が別の性に属していると確信している状態を指します。
つまり、「心の性と体の性が食い違った状態」。
体は男性だが心は女性という人をMTF(Male to Female)、体は女性だが心は男性という人をFTM(Female to male)と呼びます。
一般的に「自分のことを男と思っているのか、女と思っているのか」という自己イメージのことを性自認といいます。
自己の中に男性性女性性が同時に存在する状態。本人が苦しんでいる場合に限り障害としています。
所在地 東京都 港区
最寄駅 神谷町駅 徒歩2分
エリア 虎ノ門/神谷町
営業時間
口コミ0件
多くの歯科医院が存在する昨今、どこの歯科医院にいけばいいのだろうか?と悩まれる方も多いと思います。家の近くだから、会社の近所だから、友人や知人の 紹介で、ホームページが良さそうだったから、様々な理由が...
第24回の放送は、"元祖おっぱい美魔女"こと原 志保さんがスタイルキープ術をご紹介!次回はいったいどのような美容法が登場するのでしょうか。また「ドレクエSP!」に寄せられるクエスチョンの中には"それ、わたしも聞きたかった! "なんて質問もあるかも! 次回の放送もご期待ください。