{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

抜糸なしの糸で施術を受けましたが、創部がボコボコしているように見えます。


小陰唇縮小、副皮切除術を抜糸なしの糸で受けたのですが、創部を見たところ小陰唇がボコボコしているように見えます。これは正常な経過で日が経つにつれ綺麗になるのでしょうか?不安です。

3 名のドクターが回答

池本繁弘
田尻豊和
増井裕子

2015-11-09

5220View

ドクターへの相談はアプリが便利♪

3件の回答があります

1件目の回答

(2015-11-09)

池本形成外科。美容外科の池本繁弘と申します。
現在術後どれくらい経っているかにもよって解釈が違います。
1. 抜糸前
創部を縫合している糸をかける幅が大きく、そしてキツく縫っている場合には縫合してある糸の間の皮膚のむくみが強く出ることがあります。そういう場合には顔面で言うとフランケンシュタインの傷跡や電車の線路のような傷跡が残ります。顔面のケガなどでザクザク縫合されていた場合、手術後72時間以内であれば縫合し直す事もあります。ただし、小陰唇では目立つ傷跡になる事は少ないと思います。
2. 抜糸前〜抜糸後早期
「抜糸の必要のない糸」というのは、裏返すと我々の体にとって「異物としての反応が強くでる糸」でもあります。従って糸に対する体の反応が強く出て、傷の治る反応が過剰におきる場合もあります。そういう点から、私個人的には、溶ける糸を使用したとしても可能であれば抜糸を行う事がほとんどです。
ただしこの反応はひどい状態にならなければ一時的なものであり、抜糸後速やかに改善することが多いと思います。
3. 抜糸後2週間以上は経過している場合
「抜糸の必要のない糸」加えて「体質」などにより、傷跡を治す反応が過剰に起きている場合があります。これがすなわち肥厚性瘢痕やケロイドです。ただし、小陰唇にケロイドが出来る事はまず無いと思いますので、合ったとしても軽度の肥厚性瘢痕ではないかと思います。そうであれば手術後半年を境に必ずと言っていいほど改善して来ると思います。
以上、情報が少なすぎて病状を細かく判断する事が難しいので他の様々な病態や状態も考えられます。
ご心配であればまずは執刀医に相談し、不明な点などあれば形成外科や創傷治癒について十分理解している美容外科に相談されるのが良いと思います。
以上、参考にしていただければと思います。


池本繁弘先生がいるクリニック

2件目の回答

(2015-12-06)

ブリスクリニックの田尻です。
ご質問の内容は、一般的によくご相談のあることで、治療方法としては比較的簡単ですが、きれいに治そうとする施術に対するクリニックのポリシーの程度によっては手術結果に差が出る部分です。
術後、通院の手間を省くために溶ける糸を勧められる場合がありますが、抜糸をせずに糸を残してしまうと、縫合あとが残ってしまうケースを目にします。できれば1週間ほどで抜糸に来院される方がよいでしょう。顔と同じようにきれいに治したいものです。
次に傷跡に関しまして、パッと見がわからなくなるのは最短で2週間程度してからです。術後線の赤味が気になる状態は3か月くらいまでで、半年くらいかけて線の赤味が白く落ち着いてきます。このころまでは縫合した傷の部分が周囲より少し硬く触れることもあると思います。よく見たときに本当にナチュラルに線が落ち着くのは1年~といえるかもしれません。


田尻豊和先生がいるクリニック

3件目の回答

(2015-12-08)

こんにちは、大西皮フ科形成外科 京都四条烏丸院の増井です。
術後どれくらい経過されましたか。少しずつに目立ちにくくなります。
もう少し様子をみていただいて大丈夫だと思います。

口コミ広場から予約すると…
施術料金の 最大10% ポイント還元!

関連するほかの相談

小陰唇縮小の相談をもっと見る

小陰唇縮小のおすすめコンテンツ

編集部のおすすめ!

あなたも無料で相談してみませんか?


ドクター相談室

美のお悩みを直接ドクターに相談できます!
790人のドクター陣が71,000件以上のお悩みに回答しています。

小陰唇縮小のほかの相談

小陰唇縮小に関連するクリニックを探す

検索条件

 

婦人科形成


婦人科形成で相談回答の多いドクター