{{ message }}

{{ message }}

既にメンバー登録済みの方


まだメンバー登録されてない方はこちらから登録!

ブックマークしたクリニックは「 ブックマーク」から確認できます。

ログインするとさらに便利!

ブックマークの保存期間は30日間です。会員登録(無料)するとブックマークがずっと保存されます!

 口コミ広場ポイント還元の対象外クリニックです

口コミレポート

婦人科形成

 0.00

【あや】 30代 女性 埼玉県

受けた施術について

治療日 2019/06/08 昼
施術費用 105,847 円
  • 費用は施術当時の金額になります。実際の費用はプラン詳細をご確認頂くかクリニックへお問い合わせください。

 予約可能な他院のプラン

口コミレポート

2.30

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み

  • 小さいときに親から指摘されて以来、ずっと気になっていたので、いつか直したいとずっと思っていたため。

カウンセリングレポート

  • 治療前の説明

  • 患者意見の反映

  • 院内の雰囲気、設備、清潔感

  • 待ち時間、予約の対応

  • プライバシーへの配慮

  • このクリニックを選んだ理由

    知り合いが行っていたので、私も他の手術でお世話になり、今回もお世話になりました。女性専門クリニックなので安心感もあります。

  • カウンセリング・施術前の説明を受けた感想

    他の手術のカウンセリングと一緒にカウンセリングを受けたため、時間が経っていて正直あまり覚えていなかったので、どの方法で行うのかはお任せしてしまいました。

施術直後レポート

施術から9日後のレポート

  • 医師・スタッフの態度、対応

  • 執刀医、施術者の安心・信頼感

  • 術前、術中、術後の対応

  • 施術の内容・痛み・かかった時間

    手術自体の時間はそんなにかかっていなかったと思うのですが、先生の前の患者さんが押してしまっていたようで、準備をしてベッドで足を開いたままかなりの待ち時間がありました。そのまま放置だったらかなり嫌でしたが、看護師さんがずっと声かけをしてくれていたので、その間に緊張もほぐれました。

  • 来院から施術後までの様子

    到着後、お会計を済まして、準備を看護師さんがして、先生に手術をしてもらい、少し休みつつ飲み薬や塗り薬の話を聞いて帰りました。

  • 現時点までの経過

    最初の3日くらいは少し痛みがありましたが、そんなに辛いほどでは無かったです。左が先に腫れが引いて、1週間で両方腫れが引きました。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    ずっとコンプレックスに思っていたので、手術をして良かったです。

  • クリニックからのコメント

    こんにちは、湘南美容クリニック渋谷院でございます。

    先日は、数ある美容クリニックの中から当院にご予約頂き、誠に有り難うございます。


    この度はお手術中に待ち時間が発生してしまい申し訳ありませんでした。


    【あや】様のコンプレックス解消のお手伝いが出来まして幸いでございます。

    また、【あや】様のお力になれる時を心よりお待ちしております。

施術結果レポート

施術から3か月後のレポート

  • 通院のしやすさ

  • 術後の精神的、身体的負担

  • 術後のアフターサポート

  • トータルでの費用について

  • 治療結果・効果の満足度

  • 施術後どのような経過を辿りましたか?

    手術後何度か経過写真を撮りに行くたびに先生に、小陰唇の左右差と、手術していない陰核が引っ張られて二重になったと相談していましたが、まだ腫れがあるからと先延ばしになっていて、今日最後の3ヶ月の写真を撮りに行き、再手術の相談をしようと思っていたのに、担当医が不在で、違う先生に手術していない所は元からじゃないかとか自分で思うほど左右差は無いとか言われ、担当医がいるときに再度来て下さいと言われました。
    それじゃあ今日は何のために来たのかと思いました。予約の際、先生のシフトが確定して、その日が担当医がお休みなら連絡もらえると受付の人が言っていたのに連絡が無かったです。交通費と時間を使って遠くから症例数の多い先生にお願いしたのに、簡単にまた来て下さいというのはひどいです。
    手術するほど悩んで30年以上見てきた自分の体なのに、元からでは無いのは自分で分かります。

    再手術出来るのは手術から半年後だと前回も言われていたので、数日後また行ってもムダなので、その頃また担当医に相談しますが、再手術してもらえるかは分からないそうです。
    真下からの写真でここからの角度だと揃って見えますと今日の先生に言われましたが、その言い方はヒドいと思います。
    もし再手術になるとして、費用はまたかかるのか不安ですし、1ヶ月自転車に乗れないとかトイレの度ウォシュレットと消毒とクリームをぬらないといけないとか、仕事を再開したので前のようにはいかないのも不安です。
    全ての手術が思うようにいくとは限らないとはいえ、このままうやむやにされてしまったり、クレーマー扱いされてしまうのは嫌です。
    まだ3ヶ月後どうなるか分かりませんが、満足出来る結果になって欲しいです。

  • アフターケアの内容とその感想

    玉ガーゼとガードルを三日間、トイレの度ウォシュレット、消毒、クリームを1週間、自転車は1ヶ月後から、お風呂の際専用ジェルで今でも洗っています。

  • 満足度、良かった点など

    最初に書いたように、再度相談に行く予定です。

  • その他、クリニックへのメッセージなど

    他の手術でも完璧に満足とは今までもいきませんでしたが、不満や不安が残ることもあるとは思います。